macscohen’s diary

人間関係、恋愛の悩み、ストレス対策、リラックス方法等、メンタル関連について書いています

深く自分と向き合いながら記事にするということ

僕は今

音楽も聴かず

電気もつけず暗い部屋で

ただひたすら記事を書いています

こういう環境で記事を書くと

禅をしている状態になり

深く自分と向き合うことができます

深く自分と向き合った時にだけ

ブログを書こうと思います

深く自分と向き合うとは

素の状態で自分と向き合うということです

素の状態の自分

とても大事です

自分の気持ちに正直にブログを書く

僕のブログは

基本的に僕の気持ちを表したものです

自分の考えで

誰かの参考にできそうなことを

ブログにしています

僕は思ったことをそのままブログにしています

たまに変な文章になっていることもありますが

それも僕です

つたない文章を書く僕ですが

今後ともよろしくお願いします

信頼と影響の輪

以前に

7つの習慣から

関心の輪は自分のコントロールできない範囲

影響の輪は自分のコントロールできる範囲

影響の輪に集中して活動することが大事と書きましたが

この影響の輪と信頼との関係についての話です

信頼は自分からするものです

信頼されるかは相手の課題です

これはアドラー心理学から学びました

そして

信頼するということができるようになると

影響の輪を広げることができるようになります

なぜなら信頼することによって

無駄に腹を探ることをしなくなくなり

疑わずに

相手と関われるからです

疑わなくなると自分から見た世界は安全になります

安全な世界では自分は自由にふるまえます

自由といっても自由に相手に貢献することができるのです

この世界を素晴らしいものだと思うことができるように僕はなりました

僕は他者を信頼している

僕は他者を信頼するようにしています

自立した一人の人間として信頼するようにしています

ただし

僕の意図しない利害関係で接する人は信頼しません

例えば、勧誘や派閥争いなどです

他者を信頼すると

世の中の人は皆、仲間になります

疑う気持ちがなくなるのです

世の中の人が皆、仲間に思えるようになると

競争しなくなります

競争しなくなると争いがうまれなくなります

争いがうまれなくなると

皆がそれぞれ向上心をもって

自分の人生の課題に熱中することができます

この考えはアドラー心理学から学んだことなのですが

この考えを実践すると人をどうだと評価することがなくなりました

人生の課題についてはまた書きますが

社会生活の基本は

他者を自立した一人の人間として信頼すること

人を皆仲間だと思うこと

派閥争いにはかかわらないこと

勧誘ということに気を付けること

争わないこと

この5つが大事だと思います

7つの習慣を最初から読み直している

7つの習慣を最初から読み直しています

初心にかえって

実践できるところをもう一度おさらいしています

先ほど後半まで読んでいたのですが

煮詰まりすぎて

最初から読み直さないと

どうしてもうまくいかないと納得したからです

自分の価値観に正直になるということ

7つの習慣でしきりに言われていたことは

自分の価値観に正直になるということです

そして、その価値観に基づいた行動をとることです

僕の価値観は

恋人を大事にすること

友人や家族を思いやること

人に貢献することです

この価値観に沿って

行動していきたいです